News
2025年の春闘の賃上げ率は5.25%となり、2年連続5%台の高水準となった一方、中小企業に限定すると5%を下回る結果となっています。連合によりますと、2025年の春闘で企業側の回答の最終集計では、賃上げ率の平均が前の年を0.15ポイント上回る5.2 ...
アメリカの6月の雇用統計が先ほど発表され、景気の動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は、前の月から14万7000人の増加と、市場の予測を上回りました。アメリカ労働省が3日に発表した6月の雇用統計によりますと、景気の動向を反映する非農業部門の就業者 ...
岩手県の宮古市長を4期16年務めた山本正徳さんが7月2日に任期満了を迎え、市役所を後にしました。そして、3日は後継として当選した中村尚道新市長が初登庁し決意を語りました。3日、6月の宮古市長選挙で当選を果たした中村尚道新市長が初登庁し、職員に迎えられ ...
アメリカのトランプ大統領が提案したパレスチナ自治区ガザの停戦案について、イスラム組織ハマスは内容に満足していて4日に回答する見通しだとアラブメディアが報じました。サウジアラビアのメディアなどによりますと停戦案は、イスラエルとハマスによる60日間の停戦 ...
7月3日の午前、岩手県の花巻市と遠野市にまたがる薬師岳で登山していた67歳の男性が倒れた状態で見つかり、その後死亡が確認されました。3日の午前10時ごろ、薬師岳の花巻市側の1合目付近で「男性が意識や呼吸がない状態で倒れている」と近くを通りかかった登山 ...
大手企業の夏のボーナスが過去最高です。経団連が発表した大手企業の夏のボーナスの平均額は、99万848円となり、比較可能な1981年以降で最高額となりました。2024年に比べ4.37%の増加で4年連続のプラスです。18業種のうち、化学や造船など13業種 ...
福島市の先達山で7月末の完成を予定しているメガソーラー。完成が近付く中、新たに浮き彫りになった住民側の指摘に、事業者側が答えた。完成が7月末に迫る福島市の「先達山太陽光発電所」。東京ドーム20個分ほどの山林を切り拓き約9万6000枚の太陽光パネルを設 ...
参院選大分選挙区の立憲民主党の候補者の応援には元総理の野田佳彦代表が駆け付けました。野田代表は3日、大分市中心部の商店街を歩き通行人と握手をしながら支持を訴えました。そして集まった聴衆を前にマイクを握った野田代表はー。◆立憲民主党 ...
3日午後4時13分ごろ鹿児島・十島村悪石島で最大震度6弱を観測する強い地震がありました。これを受け石破首相が取材に応じます。 「腐ったような臭いが…」マンション一室から男性遺体発見遺体は20… 伊東の“ジャンヌ・ダルク”が窮地 ...
岩手県盛岡市出身でエンゼルスの菊池雄星投手は、日本時間7月3日のブレーブス戦で6回途中まで2失点と好投しましたが、代わったピッチャーが打たれ白星にはつながりませんでした。前回の登板で3勝目をあげ、今シーズン自身初の連勝を目指す菊池投手。味方に2点を先 ...
群発地震が続くトカラ列島で3日午後4時すぎ、悪石島で震度6弱の揺れを観測しました。地震の規模を示すマグニチュードは5・5と推定されこの地震による津波はありませんでした。トカラ列島近海ではその後も地震が相次ぎ6月21日から7月3日午後9時までに震度1以 ...
ミスタープロ野球こと長嶋茂雄さんが肺炎で亡くなってから、7月3日で1ヵ月となりました。かつて長嶋さんのもとでプレーした2人のレジェンドが岩手県宮古市の寺を訪れ、追悼の法要が行われました。長嶋さんを追悼する法要は岩手県宮古市田老の常運寺で7月3日営まれ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results